武蔵野散策

植物に関しては下のリンクより・・別サイトです・・・

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

庚申塔(西東京市)

庚申湯という銭湯の隣にある庚申塔・・(2/17) 太陽光で神々しい・・・ 田無神社が管理しているのかな?距離あるけど・・ 日に照らされて良い感じだ・・ 隣の銭湯の写真・・取り忘れた・・・ 東京都西東京市芝久保町1-13

芝久保第5児童遊園(西東京市)

第5って凄いね・・公園いっぱいあるんだね・・(2/17) こんな感じ・・・ 砂場・・ブランコ・・滑り台・・・・ 意外と大きいかな?? 東京都西東京市芝久保町1

芝久保一丁目第3公園(西東京市)

第3って・・いくつまであるのでしょう?(2/17) こんな感じ・・・ 遊具が2つ並ぶ・・・奥にはベンチもある・・ 水場もあってありがたい・・・ 小さな公園だけど・・ 東京都西東京市芝久保1

さくらの丘公園(西東京市)

看板・・消えかかっているけど・・(2/17) おもしろい公園だ・・ 仕切りがいっぱいある感じ・・ 遺跡チックでもある?? 作るの大変そう・・・ 不思議な公園でした・・・ 東京都西東京市芝久保町1-12

最近撮った・・旧車とか・・ここ半年くらいかな?

散歩中などに発見した?・・車達! サニトラからスタート・・これで仕事・・いいね! 古いシルビア・・・ かっちょいーージムニー ワーゲンバス・・ トゥクトゥク・・ 正面から見ないと・・見えない・・・ Z・・・ ワーゲン・・・ Nっころのヴァン・・・ 横…

芝久保運動場・・やっぱり石神井川の調整池だった(西東京市)

2/8に来た時にあんまり確認せずに帰ってしまったので・・(2/17) 気になって・・もう一度見に来た・・ 前回撮った写真・・ここで引き返したが・・・地図のバス停マークから・・ ここからが・・今回の散策だ・・・ 奥に見えるのが・・石神井川が増水した際に…

芝久保運動場と向かいの公園(西東京市)

地図↓の芝久保運動場の右上の公園から・・(2/8) 中へ・・ 反対側・・公園名はわからなかった・・ 芝久保運動場バス停・・・ 芝久保運動場 ここも石神井川が増水した時に調整池になるのかな??地図だと調整池になった時の排水の流路がある・・見に行ってい…

芝久保一丁目第4公園(西東京市)

石神井川の向こう側に公園が・・(2/8) ここからは渡れないので・・回り込む・・ 第4公園だ・・いっぱいあるんだね・・・ 奥に遊具がある・・ 親子が遊んでいたので・・・ここで終了・・・ 東京都西東京市芝久保町1-12-35-21

石神井川(更新橋~ともえ橋)西東京市

地図↓石神井川沿いを歩いています・・(2/8)右下の方の信号機から川沿いを西へ・・上流側に進む・・ 更新橋・・・ 水はほとんど無い・・・ 進む・・・ こんな感じ・・・ ともえ橋・・・ ここで橋を渡って・・反対の岸側へ・・橋を渡ると・・芝久保町になる…

向台運動場と石神井川・運動場は増水時に調整池に・・(西東京市)

地図↓の右上から左へ歩きます・・(2/8)運動場と石神井川の境目を・・ 誰もいない運動場・・石神井川が増水すると池になるようだ・・ 地図右上の川が分岐している部分・・ (右側は運動場からの排水というのが後から分かった・・) 川をのぞき込んで・・ 広…

東伏見稲荷神社・・お礼参り・・(西東京市)

甥っ子が合格できたのでお礼参りだ・・(2/5) 正面から・・・ ありがとうございました・・・ 裏の方の小さな祠にもいっぱいお願いしたので・・いっぱい小銭を用意したが・・途中で・・・無くなっちゃいました・・ごめんなさい・・・ さて・・そばの・・石神…

武蔵関公園・・カワセミ・・・(東京都練馬区)

枝が綺麗だね・・(2/4) キンクロハジロが大勢・・ ホシハジロ?・・ 公園内は冬の景色だ・・ カモは・・いっぱい・・ ちょっと雲が多いけど・・ さて・・カワセミ君はいるかな?・・ おーーいたいた・・・ かわいいねーー・・・ オレンジの部分が見えない…

石神井川_よしきり橋(東京都練馬区)

石神井川に架かる橋・・(2/4) 上流側・・右側が武蔵関公園だ・・ 左側は・・前回紹介した・・わかくさアスレチック公園だ・・ この辺りは人工的な川になっている・・ もう少し上流は自然豊かでカモやカワセミがいる・・ 東京都練馬区関町北

わかくさアスレチック公園(東京都練馬区)

武蔵関公園の近くにある公園だ・・(2/4) 都営団地の脇を通って進む・・・ 階段を下る・・・ さらに・・下る・・・ ちょっと・・振り返ると・・結構降りてきている・・ ここから平地になると思いきや・・ 今度は上る・・ やっと・・遊具・・滑り台・・砂場…

印鑑ケースの朱肉を交換・・

印鑑ケースを・・ダイソーで探す・・ 透明のケースを発見・・・ 購入してきました・・・ 今回使うのは・・・この・・朱肉の部分!! 40年近く使用している・・我が印鑑ケース・・・ 確か・・高校の卒業の時に貰ったと思う・・・ なんとなく・・ずっと使って…